大学・専門学校にかかる費用と準備の方法セミナー

講師にファイナンシャル・プランナーで教育資金冊子の監修をしていただいた、新美昌也先生をお招きし、進学費用はいくらかかるのか、合格時のお金が不足しているときは、どのようなお金の工面の方法があるのかお話しいただきました。
約70名の方にご参加いただき、
“「入学金などの入学前にかかる費用に奨学金が使えないことを初めて知り、とても勉強になりました。最低でも用意しておかなければならない金額を具体的に知ることができて良かったです。奨学金についてもまた詳しく知りたいと思いました。」”
“「奨学金を受けるにあたって自治体でも相談出来る事や学生寮を東京で探す場合、県人寮がある事を初めて知りました。とても身になるお話しでした。ありがとうございました。」”
など多くの感想をいただきました。